豆本

【豆本は場所を取らずすぐ見返せる!】アナログの良さ

自分の豆本を読み返しながら、豆本のメリットを改めて書いてみました。

《サービス紹介》豆本の製本ページをお作りします!

こんにちは、いなほです。 ハンドメイド販売サイト「minnne」にて、新しいサービスを追加しました! 製本ページ制作代行 追加したのは、あなたの写真を豆本づくりのページにしてお送りしますよ!という内容です。 「製本ページ制作」サービス 写真のような感…

香港ディズニーの思い出を豆本にした

香港ディズニーランドへ行った時の写真を1冊の豆本にしました。

「作り方動画」の作り方

こんにちは、いなほです。 YouTube動画を作るのがハードル高い!と思っている方向けのお話です。 私も実はYouTubeに動画をUPしています。 単純に動画をUPするだけなら誰でもできるので、機材云々の前に本当に初心者の人はまず「動画をUPしてみる」と、色々ア…

豆本づくりの会から・・・

こんにちは、いなほです。 4月13日と14日に豆本づくりの会を開いておりました! こうした会は初めての経験でしたが、改めて 豆本は初心者の人でも作れる!! ということが実感できる良い機会でした。 豆本会自体、少しでも楽しんでもらえたようで嬉しか…

アルバムや写真・・・思い出や考えを残す色々な形

こんにちは、いなほです。 私は個人のための本出版サービスをしています。 提供する物が叶える目的は 個人の思い出や考えを形に残すこと。 だと気づきました。 提供するものは本が主流で変わりありませんが ブログ記事では「こんな方法もあるよ〜」と提案す…

製本ページの作り方

豆本を作る際の製本ページの作り方についてまとめました。よければ参考にしてください。 用意するもの ・パソコン ・WordやPhotoshop ・製本にしたい写真データ *パソコンがない場合は、スマホに入れた写真データをコンビニで印刷するとできるかもと思います…

豆本の使い道「寄せ書きor記念日ミニブック」

豆本の使い道「寄せ書きミニブック」

4月13日(土)14日(日)豆本作り講座×異業種交流会 します!

東京出張にあやかって、朝活開催のお知らせ。4月13日(土)14日(日)

【青森旅行】小さなフォトブックを自分で作る流れ

青森旅行の豆本と、簡単な作り方の流れについてです。

高校生の私が初めて豆本をつくったきっかけ

初めて私が豆本を作ったときの話です。

《サービス紹介》名刺豆本について

私が提供しているサービスの1つ、 「名刺豆本」についてのご紹介です。

お知らせします、新しいオフ会サポートの形

「オフ会を豆本でサポートする」ご案内